アンケートサイトで稼げる収入っていくらくらい?
自宅でスマホを使って簡単に稼げる、とはいえ、
やっぱり気になるのは、どれぐらい稼げるか、ですよね。
ですが、どれぐらい稼げるかは、
人によって大きく差が出るようです。
その気になれば、毎月数万円のお小遣いになることもあります。
アンケートの報酬はピンキリ
アンケートサイトの報酬はピンからキリまで、
かなり幅広く設定されています。
報酬はアンケート内容にもよるので、一概には言えませんが、
ここではアンケートの種類別にだいたいの相場を紹介しましょう。
○事前調査 1問1円〜5円
多くの人に依頼される最もスタンダードなアンケートです。
直感で答えられるものがほとんどで、
時間がかからない代わりに報酬は安めです。
○本調査 1問1円〜10円
事前調査で条件を満たした人に依頼される追加アンケートのようなもの。
単価で見ると事前調査とあまり変わらない報酬だったりしますが、
基本的に量が多く、場合によっては報酬が数倍になることも。
○郵送アンケート 1件500円〜2000円
郵送で送られてくる書類に直接書き込むアンケートです。
普通のアンケートよりも少しだけ手間がかかる分、報酬はちょっと多め。
自宅で時間があるときにできるとお得です。
○座談会 1回3000円〜10000円
特定の場所へ行き、他人とテーマについて議論するアンケート。
短いものでは1時間半、長い場合は3時間ほど取られることも。
ですが、時給換算すればアルバイトよりも良く、
時間や予定が合えばおいしいと言えそうです。
ただし、交通費は出ない場合がほとんどなので注意。
○会場調査 1回3000円〜10000円
会場で商品の試食や試飲、または映像などを見てアンケートに答えるもの。
座談会と同じく報酬的にはおいしいものが多いです。
ただし、こちらも交通費が出ない場合がほとんどなので、
外出の予定にあわせたり、会場が近い場合に限るといいでしょう。
○テストモニターアンケート 1回1000円〜3000円
企業から送られてくる商品を使ってアンケートに答えるもの。
手間や時間がかかりますが、報酬はそこそこ。
ただまだ販売されてない試供品などをお金をもらいつつ使えるのは、
ちょっとお得感がありますね。
このほかにもまだまだアンケートの種類はありますが、
あまり多くは紹介できないので、代表的なものだけあげました。
ちなみに値段はあくまで参考で、
実際にはアンケートによってかなり変動します。
そこで、具体的な収入をざっくり考えてみると、
・アンケートを1日に100問
・座談会形式に月2回参加
・テストモニターを月1回
これぐらいをこなせる人なら、
少なく見積もっても月に2万は入ってくることになります。
アンケートを100問答えるなんて、
慣れれば20分もかかりません。
それを習慣にするだけでこれだけ収入ができれば十分ですよね。